FP3級過去問題 2015年5月学科試験 問50
問50
契約者(=保険料負担者)が夫、被保険者が妻、死亡保険金受取人が夫である生命保険契約において、夫が受け取る死亡保険金は、()の課税対象となる。- 所得税
- 贈与税
- 相続税
広告
正解 1
問題難易度
肢181.4%
肢26.3%
肢312.3%
肢26.3%
肢312.3%
分野
科目:D.タックスプランニング細目:3.各種所得の内容
解説
生命保険会社から受け取った死亡保険金は、その保険契約の契約者、被保険者、受取人の組合せによって課税関係が異なります。
したがって[1]が適切です。
広告
この問題と同一または同等の問題
- №12011年1月試験 問40各種所得の内容⇨
- №22012年1月試験 問50各種所得の内容⇨
- №32013年5月試験 問50各種所得の内容⇨
- №42014年1月試験 問48各種所得の内容⇨
- №52014年9月試験 問46各種所得の内容⇨
- №62016年1月試験 問50各種所得の内容⇨
- №72022年1月試験 問38各種所得の内容⇨
広告