CBT方式で受検しました
中曽根 守充さん
(No.1)
一度で済ませたかったので、同じ日の午前に学科、午後に実技で予約を入れました。
会場には20分前に到着。受付で本人確認(運転免許証提示)後、自分の名前、ログインID、パスワードの書いてあるA4用紙に署名して会場に案内されました。この署名は、今回の試験問題の内容については決して口外しないという守秘義務について承諾したという意味合いのものです。座席番号と試験区分は「C」を選択してと口頭でいわれ、その用紙を持って予定より早く会場に案内されました。
座席には既にボールペン1本と計算用のA4用紙が1枚置かれていました。着席してID、パスワードを入れ、「C」をクリックすると試験中の画面の操作方法等を説明したチュートリアル画面が表示されます。自分は別試験でCBT方式を経験済みでしたので、画面上の電卓がちゃんと使えるかどうか確認した程度で、試験開始の画面へ進んでしまいましたが、この時間は試験時間に含まれませんので、初めての方は慌てず納得のいくまで操作方法を確認してください。
操作方法は、過去問道場をパソコンで解答しているのとほとんど同じです。電卓の位置も画面上で自由に動かせます。異なる点を挙げると、後で見直ししたい問題にチェックを付けることができる機能があるのと、選択肢には番号(数字)が振られていないので、計算用紙にメモするときは見直し時に自分が分かるように付番するなど工夫しなければならないくらいです。
自分は2級の受検資格取得のためと割り切り、見直しせず各教科30分くらいで試験終了しました。ちなみに勉強は最新の問題集1冊と過去2~3年の過去問をくり返し解いて臨みました。実技は普段どおり(?)1問間違えましたが、学科は51点と過去問演習でも取ったこともない低い点数でした。それでも合格点には十分届きます。
失敗だったのはCBTの合格発表は12月中旬だそうで(受験要項を見落としていました)1月受検申請(12月5日締切)には間に合わず。2級は5月以降に受検します。
その他
車を有料駐車場に停めており、できれは学科と実技を連続で受けたかったのですが、予約を分けていたためそれはできず、それでも学科終了後一度出庫し、午後も実技終了後すぐ出庫することで駐車料金を最小に抑えることが出来ました。試験に集中するなら公共交通機関を使うとか駐車場所も事前にチェックするべきだったと反省しております。
2023.11.08 18:06
北海道の初学者さん
(No.2)
参考になる書き込みありがとうございます。
これからCBT試験を予約するため質問させてください。
学科は途中退室可能でしたか?
なるべく拘束時間を短くしたく、午前か午後にまとめて丸3時間だけ予約できたらと思っています。
時間が余ると聞いているので、なんとかなるかな?と思っていますが、もしご存知でしたらご教示いただけると幸いです。
2023.11.12 17:43
あさこさん
(No.3)
>北海道の初学者さん
とあるFP1級取得者の、
学科試験開始を10時
実技試験開始を10時半
で予約してCBT試験受けていた
動画がありました。
学科試験を10分で終わらせて
すぐに退出してたみたいなので
時間は融通ききそうな感じかと。
2023.11.12 19:48
管理人
(No.4)
私の場合、14:00から学科試験、同日の15:00から実技試験を予約していましたが、特に問題なく受検することができました。
2023.11.12 20:11
スレ主ですさん
(No.5)
返事が遅れてすみません。
>なるべく拘束時間を短くしたく、午前か午後にまとめて丸3時間だけ予約できたらと思っています。
自分は予約時にはまだ未習だったのもあり、余裕をもって午前午後に分けました。
学習が進み計算問題以外はほぼ即答できるようになれば、あさこさんや管理人さんが書いているように(会場の予約状況にもよりますが)1時間後に次の試験を受けるのも可能だと思います。ちなみに自分の会場では予約時間より早く受検可能でした。詳しくは直接会場に問い合わせてみるといいかと思います。それと何よりも予約時間に遅刻しないように十分時間に余裕を持って行くことをお勧めします。皆様が無事合格することをお祈りいたします。
2023.11.14 15:07
北海道の初学者さん
(No.6)
途中退室や早期開始が可能と分かり、大変参考になりました!
念のため会場に確認して、連続予約したいと思います。
勉強はまだこれからなのですが、一発合格に向け頑張ります。
本当にありがとうございます‼︎
2023.11.15 18:30
広告
返信投稿用フォーム
広告