FP3級 2019年5月 実技(金財:保険)問5

【この問題にはが用意されています。読んでから回答してください。】

問5

次に、Mさんは、生命保険の加入等についてアドバイスした。MさんのAさんに対するアドバイスとして、次のうち最も不適切なものはどれか。
  1. 「算出された必要保障額を満たす死亡保障を準備することが理想ですが、Aさんの今後の収入と支出を考慮して、支出可能な保険料の範囲内で生命保険の加入を考えましょう」
  2. 「保険会社各社は、入院給付金や手術給付金が定額で受け取れるものや通院保障が手厚いものなど、最近の医療事情に合わせて、さまざまなタイプの医療保険を取り扱っています。保障内容や保障範囲をしっかりと確認したうえで、加入することをお勧めします」
  3. 「先進医療の治療を受けた場合、診察料、投薬料および技術料などの費用はすべて公的医療保険の対象外で全額自己負担となります。一部の先進医療については費用が高額となるケースもありますので、先進医療特約の付加をお勧めします」

正解 3

分野

科目:B.リスク管理
細目:3.生命保険

解説

  1. 適切。必要保障額を充足する生命保険に加入することが理想ですが、保険料の支払いが生活に影響を与えるようではいけません。先々のライフイベントも考慮し、支出可能な保険料の額に設定することは非常に大切です。
  2. 適切。医療保険は、医療技術の進化に合わせて絶えず変化をしています。同じ症状になったとしても、保険商品によって保障される範囲や内容が異なることがあるので、適切な保障内容・保障範囲になっているかを確認のうえで加入を検討することが望まれます。
  3. [不適切]。先進医療の治療を受けた場合、診察料、投薬料などには公的医療保険が適用されますが、先進医療の技術料は全額自己負担になります。本肢は、全てが全額自己負担としているため誤りです。
したがって不適切な記述は[3]です。