Home
2017年9月試験
実技(FP協会:資産設計)
問19
FP3級 2017年9月 実技(FP協会:資産設計)問19
【この問題には
《設例》
が用意されています。読んでから回答してください。】
問19
宏光さんと美里さんが加入している生命保険は下記<資料>のとおりである。仮に、美里さんが2023年10月に死亡し、宏光さんに保険金が支払われた場合、課される税金として、正しいものはどれか。
所得税
相続税
贈与税
1
2
3
広告
正解
正解を表示する
1
分野
科目:B.リスク管理
細目:3.生命保険
解説
死亡保険金の課税関係は、契約者・被保険者及び受取人の関係によって下表のように変わります。
<資料>のうち、美里さんが被保険者になっている保険は一番下の終身保険だけですので、これに絞って考えます。終身保険の契約者及び保険金受取人はともに宏光さんですので、上表に照らし合わせると
所得税
の課税対象になると判断できます。よって[1]が正解です。
広告
前の問題(問18)
次の問題(問20)
広告
FP3級過去問アプリ
過去問道場(学科)
過去問道場(実技)
質問・相談はこちら
FP3級掲示板
FP3級過去問題
2023年
1月
5月
2022年
1月
5月
9月
2021年
1月
3月
5月
9月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
5月
9月
2017年
1月
5月
9月
2016年
1月
5月
9月
2015年
1月
5月
9月
10月
2014年
1月
5月
9月
2013年
1月
5月
9月
2012年
1月
5月
9月
2011年
1月
5月
9月
2010年
1月
5月
9月
2009年
1月
5月
9月
2008年
5月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP3級試験情報
法令・制度改正情報
FP3級過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる