FP3級 2015年9月 実技(金財:個人)問9(改題)
問9
Aさんの2020年分の総所得金額は、次のうちどれか。なお、Aさんは青色申告の承認を受けていないものとする。
- 520万円
- 630万円
- 810万円
正解 2
分野
科目:D.タックスプランニング細目:3.各種所得の内容
解説
Aさんの収入のうち、給与収入は給与所得に、不動産の賃貸収入の金額は不動産所得に分類されます。まず給与所得を「給与収入-給与所得控除」の式で計算します。給与収入が700万円なので、給与所得控除額は「収入金額×10%+110万円」です。
給与所得控除額=700万円×10%+110万円=180万円
給与所得=700万円-180万円=520万円
Aさんには23歳未満の扶養親族がいますが、給与収入850万円以下なので所得金額調整控除(子ども等)は計算不要です。
不動産所得は、その年の不動産の賃貸収入の金額から必要経費を差し引いて求めます。また、Aさんは青色申告の承認を受けていないため青色申告特別控除は適用されません。
不動産所得=170万円-60万円=110万円
Aさんの総所得金額は上記2つの金額を合算したものになります。
520万円+110万円=630万円
したがって[2]が適切です。