FP3級過去問題 2022年5月学科試験 問49
問49
給与所得者は、年末調整により、所得税の()の適用を受けることができる。- 雑損控除
- 寄附金控除
- 地震保険料控除
広告
正解 3
問題難易度
肢111.8%
肢29.1%
肢379.1%
肢29.1%
肢379.1%
分野
科目:D.タックスプランニング細目:7.所得税の申告と納付
解説
会社勤めの人が、年末調整の際に所定の書類を提出することにより受けられる所得控除は以下の12種類です。※住宅ローン控除は税額控除なので表から除外しています。
なお、年末調整の対象外となっている医療費控除、寄附金控除、雑損控除を受けるためには確定申告が必要となります。
広告
この問題と同一または同等の問題
- №12016年1月試験 問49所得税の申告と納付⇨
- №22016年5月試験 問47所得税の申告と納付⇨
- №32017年9月試験 問50所得税の申告と納付⇨
- №42018年9月試験 問50所得税の申告と納付⇨
- №52020年9月試験 問50所得税の申告と納付⇨
広告