FP3級 2021年9月 実技(金財:保険)問5
問5
次に、Mさんは、Aさんが提案を受けた生命保険の保障内容等について説明した。MさんのAさんに対する説明として、次のうち最も適切なものはどれか。- 「引受基準緩和型の医療保険は、一般に、他の契約条件が同一で、引受基準緩和型ではない通常の医療保険と比べて、保険料が高く設定されています」
- 「先進医療特約では、契約日時点において厚生労働大臣により先進医療として定められたものであれば、療養を受けた時点において先進医療としての承認を取り消されたものであっても給付の対象となります」
- 「Aさんが、がんに罹患し、三大疾病一時金特約から一時金を受け取った場合、当該一時金は一時所得として総合課税の対象となります」
広告
正解 1
分野
科目:B.リスク管理細目:3.生命保険
解説
- [適切]。引受基準緩和型(限定告知型)の医療保険とは、通常の医療保険と比べて保険会社への告知項目が少ないタイプの保険です。一定の告知項目に該当しなければ医師の診査なしで申し込めます。持病や手術歴がある人でも加入しやすくなっている一方、保険会社の支払いリスクが増える分だけ保険料は割高になっています。類似の保険として告知のない「無選択型」があります。
- 不適切。先進医療特約は、療養を受けた日時点において、厚生労働大臣が定める先進医療を受けた場合に支払われます。本肢は「契約日時点において」としているので誤りです。
- 不適切。入院・手術・通院・介護等の身体の傷害に基因して支払われれる給付金を、被保険者や配偶者または生計を一にする親族が受け取った場合は非課税になります。本肢は「一時所得」としているので誤りです。
広告