FP3級 2020年9月 実技(FP協会:資産設計)問14

問14

下記は、普通方式による遺言の特徴等についてまとめた表である。下表の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる数値または語句の組み合わせとして、正しいものはどれか。なお、問題作成の都合上、表の一部を空欄(***)としている。
14.png/image-size:475×72
  1. (ア)15 (イ)2人以上 (ウ)不要
  2. (ア)15 (イ)3人以上 (ウ)不要
  3. (ア)20 (イ)2人以上 (ウ)必要

正解 1

分野

科目:F.相続・事業承継
細目:3.相続と法律

解説

〔(ア)について〕
遺言は意思能力がある15歳以上の者がすることができます。

〔(イ)について〕
公正証書遺言と秘密証書遺言では、作成時に証人2人以上の立会いが必要です。
6/303.png/image-size:446×98
〔(ウ)について〕
公正証書遺言は検認手続が不要です。作成後に公証役場で保管されるので、紛失・偽造・変造等の危険がないからです。なお、検認とは家庭裁判所が遺言書の存在や内容を確認する手続きです。

したがって、(ア)15、(イ)2人以上、(ウ)不要 となる[1]の組合せが適切です。