FP3級 2019年5月 実技(FP協会:資産設計)問8
問8
建築基準法の用途制限に従い、下表の空欄(ア)、(イ)にあてはまる建築可能な建築物の組み合わせとして、正しいものはどれか。なお、記載のない条件については一切考慮しないこととする。
- (ア)中学校 (イ)診療所
- (ア)中学校 (イ)病院
- (ア)大学 (イ)病院
正解 1
分野
科目:E.不動産細目:3.不動産に関する法令上の規制
解説
〔(ア)について〕第一種低層住居専用地域には、中学校は建築可能ですが大学は建築できません。

診療所はすべての用途地域で建築可能ですが、病院は工業地域に建築できません。

したがって正しい組合せは[1]になります。