FP3級 2017年9月 実技(FP協会:資産設計)問14

問14

杉山恵美さん(28歳)が2023年中に贈与を受けた財産の価額と贈与者は以下のとおりである。杉山さんの2023年分の贈与税額として、正しいものはどれか。なお、2023年中において、杉山さんはこれ以外の財産の贈与を受けておらず、相続時精算課税制度は選択していないものとする。
  • 杉山さんの父からの贈与現金 240万円
  • 杉山さんの母からの贈与現金 180万円
※上記の贈与は、住宅取得等資金や教育資金、結婚・子育てに係る資金の贈与ではない。
14.png./image-size:559×403
  1. 540,000円
  2. 370,000円
  3. 365,000円

正解 3

分野

科目:F.相続・事業承継
細目:2.贈与と税金

解説

設問の<資料>で与えられているように、贈与税の税率は「特例贈与財産」と「一般贈与財産」かによって異なります。
特例贈与
祖父母や父母など(直系尊属)から、その年の1月1日において18歳以上の子や孫など(直系卑属)にした贈与
一般贈与
特例贈与以外の贈与
受贈者である杉山さんは18歳以上であり、父・母はいずれも直系尊属に当たるので、全ての贈与額を合算して「特例贈与財産」の(イ)の速算表を用いて計算することになります。

暦年課税では、受贈者が1月1日から12月31日までの1年間に贈与を受けた財産の合計額から基礎控除額110万円を控除し、その残額に税率を乗じて贈与税額を求めます。贈与税の課税価格は、

 (240万円+180万円)-110万円=310万円

310万円を贈与税の速算表(イ)に当てはめると「200万円超400万円以下」の区分に該当し、税率15%、控除額10万円なので、贈与税額は、

 310万円×15%-10万円=36.5万円

したがって[3]が適切です。