FP3級過去問題 2023年9月学科試験 問10
問10
地震保険では、保険の対象である居住用建物または生活用動産(家財)の損害の程度が「全損」「大半損」「小半損」「一部損」のいずれかに該当した場合に、保険金が支払われる。広告
正解
問題難易度
○87.9%
×12.1%
×12.1%
分野
科目:B.リスク管理細目:4.損害保険
解説
地震保険では、確認した損害の程度をもとに損害区分が設定され、実際の修理費ではなく、保険金額の一定割合が定額で支払われます。損害区分は、保険始期が2017年1月1日以降の地震保険では「全損」「大半損」「小半損」「一部損」となっています。
広告