FP3級過去問題 2020年1月学科試験 問43
問43
個人向け国債は、金利の下限が年(①)とされ、購入単価は最低(②)から(②)単位である。- ① 0.03% ② 10万円
- ① 0.05% ② 1万円
- ① 0.05% ② 10万円
広告
正解 2
問題難易度
肢112.7%
肢270.1%
肢317.2%
肢270.1%
肢317.2%
分野
科目:C.金融資産運用細目:4.債券投資
解説
個人向け国債は、販売の対象を個人に限定し一般的な国債よりも購入単位を低く設定し、一定期間経過後に国が買い取る中途換金制度を設けた国債です。個人向け国債には、固定3年、固定5年、変動10年の3タイプがあります。
