FP3級 2017年5月 実技(FP協会:資産設計)問5(改題)
問5
下記は、一般NISA(少額投資非課税制度)の概要についてまとめた表である。下表に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 空欄(ア)に入る語句は、「1年単位で可能」である。
- 空欄(イ)に入る語句は、「繰り越せない」である。
- 空欄(ウ)に入る語句は、「100万円」である。
広告
正解 3
分野
科目:C.金融資産運用細目:10.金融商品と税金
解説
- 適切。NISA口座は、1年単位で金融機関の変更をすることが可能です。
- 適切。NISA口座の非課税枠内で未使用分があったとしても、それを翌年以降に繰り越すことはできません。例えば、120万円のうち80万円分しか使用しなかったとしても残りの40万円を翌年に繰り越すことはできず、翌年はまた120万円の非課税枠となります。
- [不適切]。一般NISA口座の非課税投資枠は年間120万円までです。

広告
広告