FP3級過去問題 2017年1月学科試験 問10

問10

自動車損害賠償責任保険における保険金の限度額は、被害者1人につき、死亡による損害については4,000万円、傷害による損害(一定の後遺障害による損害を除く)については75万円である。

正解 ×

問題難易度
6.0%
×94.0%

解説

自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)は、法律の定めにより、すべての自動車および原動機付自転車に加入が義務づけられている強制保険です。補償対象は自動車の運行に伴う対人賠償だけであり、対物賠償は対象外です。

自賠責保険の保険金額は、以下のように定められています(加害車両1台ごとの額)。
10.png./image-size:540×330
上表のように自賠責保険における支払限度額は、死亡で3,000万円、傷害で120万円です。したがって記述は[誤り]です。