FP3級過去問題 2015年9月学科試験 問7
問7
払済保険とは、保険料の払込みを中止して、その時点での解約返戻金をもとに、保険金額を変えないで、一時払いの定期保険に切り換えることである。広告
正解 ×
問題難易度
○27.6%
×72.4%
×72.4%
分野
科目:B.リスク管理細目:3.生命保険
解説
現在契約している生命保険の以後の保険料の払込みを中止し、その時点での解約返戻金を原資として保障を継続する方法には「払済保険」と「延長保険」があります。試験では、この2つの対比を問われることが多いので違いを覚えておきましょう。- 払済保険
- 元の契約の保険期間を変えずに、新たに保険金額を定め、元の主契約と同じ種類の保険に切り替えたもの
- 延長保険
- 元の契約の保険金額を変えずに、保険期間を短縮した一時払の定期保険に切り替えたもの