FP3級 2015年10月 実技(金財:個人)問5(改題)

【この問題にはが用意されています。読んでから回答してください。】

問5

Mさんは、既発債である社債Xについて説明した。MさんのAさんに対する説明として、次のうち最も適切なものはどれか。
  1. 「NISA口座を利用して社債Xを購入した場合、社債Xの利子は非課税となります」
  2. 「社債Xの購入価格は、社債Xを販売する会社により異なる場合があります」
  3. 「社債Xは、既発行の固定利付債であるため、一般に、市場金利の低下は社債Xの価格の下落要因になると考えられます」

正解 2

分野

科目:C.金融資産運用
細目:4.債券投資

解説

  1. 不適切。NISAでは、成長投資枠・つみたて投資枠ともに、低リスク商品である国債、公社債および公社債投資信託を購入することはできません。NISA制度は貯蓄から投資へというスローガンのもと、預貯金に偏っている日本の家計金融資産をリスク資産にシフトさせることを目的としているため、低リスク資産は投資対象外となっています。
    05_1.png./image-size:540×380
  2. [適切]。既発債は証券会社を通して購入するのが一般的です。債券の販売価格に手数料等が含まれているため、同一の債券であっても販売価格は証券会社によって異なります。
  3. 不適切。固定利付債の価格は、金利が上昇すると下落し、金利が低下すると上昇します。つまり、逆の動きをするということです。さらに固定利付債ということは、世の中の情勢がどうであれ金利は固定ということになりますから、値上がりが期待できずあまり売れないということになります。
    05_2.png./image-size:250×131
したがって適切な記述は[2]です。