Home
2021年1月試験
学科 問46
FP3級過去問題 2021年1月学科試験 問46
問46
税金には国税と地方税があるが、(
)は地方税に該当する。
相続税
登録免許税
固定資産税
1
2
3
広告
正解
正解を表示する
3
問題難易度
肢1
4.9%
肢2
8.5%
肢3
86.6%
分野
科目:
D.タックスプランニング
細目:
1.わが国の税制
解説
税は、課税主体という観点から、国に納める
国税
と、都道府県や市町村に納める
地方税
に分類できます。
固定資産税
は、その年の
1月1日時点
に土地・家屋の所有者として固定資産課税台帳に登録されている者に対して
市町村
が課す税金なので
地方税
です。したがって[3]が正解です。
前の問題(問45)
次の問題(問47)
FP3級過去問アプリ
過去問道場(学科)
過去問道場(実技)
質問・相談はこちら
FP3級掲示板
FP3級過去問題
2021年
1月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
5月
9月
2017年
1月
5月
9月
2016年
1月
5月
9月
2015年
1月
5月
9月
10月
2014年
1月
5月
9月
2013年
1月
5月
9月
2012年
1月
5月
9月
2011年
1月
5月
9月
2010年
1月
5月
9月
2009年
1月
5月
9月
2008年
5月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
× メニューを閉じる