FP3級 2018年5月 実技(金財:保険)

【第2問】次の設例に基づいて、下記の各問(《問4》~《問6》)に答えなさい。
 会社員のAさん(41歳)は、専業主婦の妻Bさん(36歳)および長男Cさん(6歳)の3人家族である。Aさんは、先日、生命保険会社の営業担当者であるファイナンシャル・プランナーのMさんから生命保険の見直しを勧められた。
 Mさんが提案した生命保険に関する資料等は、以下のとおりである。

<Mさんが提案した生命保険に関する資料>
保険の種類:5年ごと配当付終身保険(65歳払込満了)
月払保険料(集団扱い):20,450円
契約者(=保険料負担者)・被保険者:Aさん/死亡保険金受取人:妻Bさん
b1.png./image-size:483×178
※そのほかに、リビング・ニーズ特約、指定代理請求特約を付加している。
(注)最低支払保証期間は5年(最低5回保証)

<現在加入している生命保険に関する資料>
保険の種類:定期保険特約付終身保険(60歳払込満了)
契約年月日:2014年6月1日/月払保険料(集団扱い):21,200円
契約者(=保険料負担者)・被保険者:Aさん/死亡保険金受取人:妻Bさん
b2.png./image-size:483×155
※2024年6月1日、特約を更新している。
  • 上記以外の条件は考慮せず、各問に従うこと。