FP3級 2017年5月 実技(金財:個人)

【第5問】次の設例に基づいて、下記の各問(《問13》~《問15》)に答えなさい。
 不動産賃貸業を営んでいたAさんは、2024年3月6日に70歳で死亡した。Aさんには妻Bさん(64歳)との間に、長男Cさん(38歳)および長女Dさん(35歳)の2人の子どもがいる。Aさんは、生前、相続対策として、妻および子どもたちに財産の贈与を行っていた。
 Aさんの親族関係図等は、以下のとおりである。

〈Aさんの親族関係図〉
e1.png./image-size:192×84
〈Aさんの主な財産の状況(相続税評価額)〉
賃貸アパート(家屋)
1,800万円
賃貸アパート(敷地)
4,000万円
預貯金
9,000万円
上場株式(X社株式)
1,500万円
  1. 長男Cさんに対して、2020年10月に飲食店の開業資金として現金200万円を贈与した。長男Cさんは、この受贈財産に係る暦年課税の申告をして、贈与税を納付している。
  2. 長女Dさんに対して、2023年8月に賃貸アパートの家屋2,000万円(贈与時点の相続税評価額)を贈与した。長女Dさんは、この受贈財産に係る贈与税について相続時精算課税制度の適用を受けた。
  3. 妻Bさんに対して、2023年5月に自宅の家屋および敷地を贈与した。
  • 上記以外の条件は考慮せず、各問に従うこと。